イベント

「平泉ワイナリー」 ぶどうの苗植え

平泉ワイナリーのぶどう畑で、4月16日に苗植えがおこなわれました。 品種は、セミヨンという品種で、白ワインになります。 ぶどう畑の東端には、一昨年にセミヨン、昨年はゲヴュルツト...

2025.04.21
event
衣里・泉ヶ城をゆっくり歩くフットパス 5月31日(土)開催 参加者募集中!

2025.04.17
event
世界かんがい施設遺産「照井堰用水」・中尊寺通りをゆっくり歩くフットパス 4月26日(土)開催 参加者募集中!

2025.03.26
event
「平泉・新人ガイド養成講座」開催されました!

2025年3月3日(月)~15日(土)までの12日間にわたり、新人ガイド養成講座が開催されました。 中尊寺の佐々木邦正氏・菅原光聴氏(2コマ)、毛越寺の藤里明久氏、平泉世界遺産ガイダンスセンター長八重樫忠郎氏...

2025.03.15
event
平泉ワイン 新酒発表会が開催されました!

2025年3月14日(金)18時~21時にかけて、平泉ワイン新酒発表会が26名参加して、SEKIMIYAさんで開催されました。 平泉ワイナリーの武居紹子さんもあいさつに続き、今年初めて発売...

2025.03.14
event
平泉ワイン・ヌーボー発表会 3/14参加者募集 <平泉ワイン×SEKIMIYA>

2025.02.21
event
「平泉ガイド養成講座」参加者募集

平泉世界文化遺産についての研究の第一人者や中尊寺・毛越寺の僧侶の方々を中心に、講師を務めます。

2025.02.10
event
ワインメーカー・武居紹子さんを囲む会

平泉町長島大平地区にある平泉ワイナリーのぶどう園は、日本農業遺産「束稲山麓地域」の認定ポイントの一つ「豊かな農業生態系と個性ある文化が育まれ、独特のランドスケープ(景観・風景)が形成」にとって重要...

2024.12.14
event
フットパス「平泉・戸河内コース」

※ フットパスは、【Foot=歩く】【Path=小径】と書き、イギリスが発祥となります。 里山や田園地帯が広がる地域の風景を楽しみながら、ゆっくり歩きます。 2024年11月23日(土)に開催したイベ...

2024.11.23
event
平泉ジャズフェスティバル 第1回

10月27日(日)晴天の中、ジャズフェスティバルが開催されました。 観自在王院跡をはじめ、4カ所の会場で31組のアーティストが演奏をしました。 本部のある観自在王院跡では、10時の演奏スタート...

2024.10.27
event