コース

フットパス照井堰用水コース(世界かんがい施設遺産) イベント開催!

※ フットパスは、【Foot=歩く】【Path=小径】と書き、イギリスが発祥となります。里山や田園地帯が広がる地域の風景を楽しみながら、ゆっくり歩きます。 世界かんがい施設遺産「照井堰用水」は、...

2025.07.18
event
フットパス赤生津コース(日本農業遺産「束稲山麓地域」) イベント開催!

※ フットパスは、【Foot=歩く】【Path=小径】と書き、イギリスが発祥となります。里山や田園地帯が広がる地域の風景を楽しみながら、ゆっくり歩きます。 日本農業遺産「束稲山麓地域」は、一関市...

2025.07.07
event
フットパス舞川コース(日本農業遺産「束稲山麓地域」) イベント開催!

※ フットパスは、【Foot=歩く】【Path=小径】と書き、イギリスが発祥となります。里山や田園地帯が広がる地域の風景を楽しみながら、ゆっくり歩きます。 日本農業遺産「束稲山麓地域」は、一関市...

2025.07.03
event
平泉世界遺産ガイダンスセンター

<世界遺産「平泉」の価値を広める拠点施設> 平泉世界遺産ガイダンスセンターは、世界遺産「平泉」を含めた「平泉の文化遺産」の情報を発信する施設です。文字・画像だけでなく、模型や動画、デジタルコンテ...

2025.06.11
heritage
フットパス衣里・泉ヶ城コース イベント開催!

※ フットパスは、【Foot=歩く】【Path=小径】と書き、イギリスが発祥となります。里山や田園地帯が広がる地域の風景を楽しみながら、ゆっくり歩きます。 2025年度2度目のフットパスイベント...

2025.06.07
event
音羽山 ヤマツツジ満開!

ヤマツツジが見ごろの季節がやってきました。 音羽山は個人の方が10年以上かけて、山を整備して270度の眺望を作ってくれました。 また整備とともに、ヤマツツジの群生もよく見えるようになりました。 ...

2025.05.16
heritage
フットパス照井堰用水・中尊寺通りコース 開催!

※ フットパスは、【Foot=歩く】【Path=小径】と書き、イギリスが発祥となります。里山や田園地帯が広がる地域の風景を楽しみながら、ゆっくり歩きます。 2025年度初めてのフットパスイベント...

2025.05.06
event
古都ひらいずみガイドの会

平泉の歴史・文化・自然・風土をガイドします! JR平泉駅構内にある観光案内所に事務所を構えています。地元を愛し、地元を知り尽くしたガイドが案内しているので、ガイドブックにも載らない話をしてもて...

2024.08.20
heritage
世界遺産平泉の構成資産の一つ「金鶏山」コース

世界遺産「平泉」は、中尊寺・毛越寺・観自在王院跡・無量光院跡・金鶏山の5つの資産で構成されています。奥州藤原氏によって作り上げられたこの世の仏国土(浄土)の表現であり、その価値が普遍的であると認められま...

2024.08.07
heritage
|