春の藤原まつりの最大の呼び物「源義経公東下り行列」が、平泉町で行われました。平泉観光協会によると、過去2番目に多い約24万5千人が来場とのことでした。
グローバルボーイズグループ・INIのメンバー尾崎拓海さんが源義経に扮し、総勢90人におよぶ行列で毛越寺から中尊寺まで練り歩きました。(画像をクリックすると、動画を見ることが出来ます)
私は裏方として、鎧武者隊の横について行列に参加しました。
2024年4月から、地域おこし協力隊として平泉町で暮らし始めました。 新しく平泉町で暮らす目線で感じたことや地域おこし協力隊活動の観光PRを中心に発信していきたいと思います。